腸活の素トリプルフローラタブレット

腸活の素でスッキリした毎日に!

毎回1袋お届けコース 今すぐ初回80%OFFの980円で申し込む

※定期1回目は、1袋1,058円(税込)、定期2回目以降は、1袋4,298円(税込)です。
※商品代金6,600円(税込)未満の場合は、別途送料をご負担いただきます。[沖縄]1,300円[その他地域]600円。
※定期購入の場合は、ご注文金額に関わらず全て送料無料です。
※発送方法はネコポスのみ対応となります。
※お届け周期の変更・解約・お休みのご連絡は、次回発送予定の5日前まで受付可能です。
※初回購入後の継続購入回数に縛りはございません。

5000円+送料 お申し込みはこちら

ユーザーアンケート第1位に選ばれました!

おかげさまで大好評!お客様からの声が多かった酪酸菌をプラス

美容情報収集のプロ!現役美容ライターさんのリアルコメント!腸活の素™TripleFloraTablet

半信半疑で使い始めて3ヶ月今は、これがないと落ち着きません!
その友人が、食後に何気なく飲んでいたタブレットが腸活の素との出会い
SNSでも話題沸騰中!
ツライお悩み、ありませんか?
そんなあなたに専門家も推奨する腸活サプリを!

美容専門家の声

  • 納豆菌が配合されている商品は非常に珍しいです!管理栄養士 松尾和美さん
  • 効率良く腸まで届いて黄金バランスの腸内フローラを作る手助けをしてくれます。国際中医薬膳師 西岡麻央さん
  • これがあれば、腸活できて最高な内面美!ダイエットインストラクター 中村加奈さん
    ※個人の感想であり、効能・効果を保証するものではありません。
このような方におすすめ!毎日すっきり感が得られない方 おなかのハリが気になる方 カサカサが気になる方 現状に納得されていない方
お客様の声 トリプルフローラで大掃除!栗山光恵さん(33歳) 納豆の良さを再実感しました!遠藤麻衣子さん(25歳)

皆様に喜んでもらえるのにはワケがあります!腸活の素Triple Flora Tabletは腸内フローラのバランスを整えます。

  • そもそも巷でよく聞く腸内フローラとは?
  • 腸内に生息する「3つの菌」
  • 腸内フローラを整える秘訣はバランスを整えること
  • 生きたまま腸まで届く菌を摂取しましょう
  • つまり腸内フローラを整えるためには、生きたまま腸内に届く活性菌で善玉菌を育て、腸内での活動量を増やすことが重要なのです。
そこで!腸活の素Triple Flora Tabletは 生きて腸まで届けること 腸内フローラのバランスに注目して商品開発を行いました。その問題に対する弊社の答えが独自成分「BiProGE 納豆菌」
日本人が古来より大切にしてきた納豆菌~世界に誇る偉大な発酵~

独自成分で整腸作用が特に高いBiProGE納豆菌」を含む3種の菌が、腸まで届き、留まり働く

  • BiProGE納豆菌
  • 有胞子性乳酸菌
  • ビフィズス菌(ロンガム種)
  • 酪酸菌
3大パワーで、スッキリを応援!腸活とは、ただ単にスッキリするだけではなく、腸内環境をケアすること。
そのためにも、便性チェックしてみましょう!便性ってなに?
便性とは、便の色・形・においを表しています。
手軽に腸活!持ち運びやすくて続けやすい!

多く寄せられるご質問にお答えします

他社の製品とはどこが違うのですか?
独自開発「BiproGE®納豆菌」で少量でも効果が期待できます。
便秘の時だけ飲めばいいですか?
毎日飲み続けることで嬉しい実感につながります。
どのくらいの期間飲めばいいのですか?
3ヶ月間は飲み続けることをおすすめします。
保存方法で気をつけることはありますか?
高温・高湿の場所に保管した際、色の変化が見られることがあります。
処方薬と一緒に飲んでも大丈夫ですか?
お医者様にご相談されることをおすすめします。
飲み方 栄養補助食品として、1日2粒を目安に水またはぬるま湯と共にお召し上がりください。
腸活の素 TripleFloraTablet 60粒(30日分)/1日2粒目安

カート内容確認

以下の内容をご確認のうえ、「ご購入手続き」ボタンを押してください。

商品を選択してください

カート番号 1 のご注文内容

商品名

単価(税込)

数量

小計(税込)

[定期] 腸活の素プラス トリプルフローラ 60粒入り
[定期] 腸活の素プラス トリプルフローラ 60粒入り

¥1,058(税込)

¥1,058(税込)

クーポンを使う

クーポンコード
小計(税込)
¥1,058
定期購入割引額
¥0
クーポン割引額
¥0
配送料金
¥0
合計(税込)
¥1,058

注文者情報

以下の項目をご入力ください。 必須 は必須入力です。

氏名 必須
   
氏名(かな)必須
   
生年月日必須
 
性別必須
 
メールアドレス必須
   


住所必須
         
検索結果

閉じる



電話番号  必須
 
電話番号(予備)
 
お知らせメールの 配信希望
会員登録
パスワード 必須
 
パスワード(確認用) 必須
 
はがきDM

ご案内のはがきDMを送付してもよろしいでしょうか。

お電話

ご案内のお電話をしてもよろしいでしょうか。

CROSSPOINT連携:店舗カード番号

CROSSPOINT連携:店舗カードPIN

個人情報のお取り扱いにつきまして

「GEオンライン」入会お申込の前に、以下の会員規約・利用規約を必ずお読み下さい。

個人情報のお取り扱いにつきまして

当社は個人情報保護の取り組みの一環として、個人情報のお取扱いについて、本人の知り得るべき状態における内容とともに、公表すべき事項を以下の通り掲載いたします。(JISQ15001:2017に準拠)

1.個人情報取り扱い事業者の名称と個人情報保護管理者

株式会社GEウェルネス
代表取締役      荒川 健一
個人情報保護管理者 安久 光

2.個人情報について

本ポリシーにおいて個人情報とは、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)に定める「個人情報」をいいます。
当社は、本サービスに関して、以下の情報をはじめとしたお客様の情報を取得する場合があり、これらの情報には個人情報が含まれることがございます。
お客様が本サービスに登録する情報(氏名、郵便番号、生年月日、性別、住所、職業、電話番号、メールアドレスおよびパスワード等)
お客様のプロフィールに関する情報(年齢その他の個人に関する属性情報等)
お支払いのための情報(銀行口座、クレジットカード情報、クレジット決済ができなかった場合はその事実等)
通信端末に関する情報(お客様のIPアドレス、利用状況、履歴、位置情報、利用端末、これまでにご利用いただいたサービスやご購入いただいた商品、ご覧になったページ・広告、ご利用時間帯、ご利用の方法、ご利用環境等)

3.個人情報の取得、利用目的

3-1.直接ご本人様から取得させていただく個人情報の利用目的 

当社が、直接ご本人様より取得させていただくもので、主に同意書、同意文書、web上では同意の確認ボタンなどで同意をいただく情報を指しています。
当社では取得情報項目と利用目的を以下に記載いたします。この取得方法で得られた個人情報に関しましては、本人の権利として、開示等が必要な場合は遅滞なくお知らせすることが可能です。詳細は開示等の項目をご覧ください。(例外事項により、開示等事項の一部あるいは全部の開示等に対応できない場合がございます。)

【個人情報入力ページ】
・マイアカウントページ
・購入者情報ページ
・お問い合わせページ


【商品購入時にお預かりした情報】
(1)お客様の氏名、住所、電話番号、性別、メールアドレス、生年月日、クレジットカード情報、銀行口座番号を以下の目的で利用します。

・ご購入頂いた商品の発送のため
・代金・送料及び消費税の請求のため
・会員登録の審査のため
・会員情報管理のため
・メールマガジン送信のため
・弊社商品の広告又は宣伝(電子メールの送信及びチラシ、その他のダイレクトメールの送付を含む)のため
・本サービスの提供上必要な事項の通知のため
・キャンペーン等の実施及び当選の連絡・景品等の発送等を行うため
・アンケート実施のため
・製品やサービス等のサポート及び問い合わせなどに対応するため

(2)取得した閲覧履歴や購買履歴などの情報を分析して、以下の目的で利用します。

・趣味・嗜好に応じた商品・サービスに関する広告の表示のため
・趣味・嗜好に応じた当社サービスのご案内のため
・弊社の商品・サービス等の開発、改善のため

【資料、事業、製品などの請求及びお問い合わせ時などにお預かりした情報】
≪利用目的≫:当該お問い合わせ及びご相談などの対応のため

3-2.ご本人から直接取得させていただくもの「以外」の個人情報について

 

上記3-1.以外の方法で取得した個人情報で、主に当社の取引顧客様などから依頼を受け業務の一部または全部について履行するために必要に応じてお預かりした個人情報を指します。
利用目的は以下の通りです。

【当社の取引先様から、委託を受けたデータなど】
≪利用目的≫:お取引様が当社へ委託された当該業務などを遂行するため

3-3.個人情報の取得について

個人情報を前項以外の利用目的で利用する必要が生じた場合には、次のいずれかに該当する場合を除き、事前にご本人に利用目的をご連絡し、ご本人の事前の同意を得た上で、利用いたします。

(1)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
(2)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
(3)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
(4)学術研究機関等に個人データを提供する場合であって、当該学術研究機関等が当該個人データを学術研究目的で取り扱う必要があるとき。(当該個人データを取り扱う目的の一部が学 術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除きます。)
(5)法令に基づく場合
また、当社は、個人情報保護法第20条第2項各号に掲げる場合を除くほか、あらかじめご本人の同意を得ないで、要配慮個人情報(個人情報保護法第2条第3項)を取得いたしません。


4.共同利用についてと外部委託について

4-1.共同利用

当社は、業務遂行上必要となる個人情報を取得しますが、これらの個人情報は業務を円滑に進めるため、下記のとおり共同利用させていただきます。共同利用にあたっては、個人情報を適切に保護するため、当社および共同利用する会社間で合理的な安全管理措置を構築してまいります。

【共同利用する個人情報】
お客様の、氏名、年齢、住所、電話番号、誕生日、メールアドレス、商品購入履歴、契約商品名等

【共同利用の範囲】
株式会社GEウェルネスおよびグループ企業(以下、「当社グループ」と総称する。)および販売・サービス等の業務の提携先企業

【共同利用の目的】
(1)お客様とのご契約の履行のため
(2)お客様により良い商品、サービス提供するため
(3)当社および当社グループ製品の適正使用に関する情報の提供・収集やアンケート実施のため
(4)当社および当社グループが取り扱う商品の販売、サービス等の円滑な業務遂行のため

【共同利用責任者】
株式会社GEウェルネス 神戸本社

【個人情報の共同利用に関するお問い合わせ先】
株式会社GEウェルネス 神戸本社  まで
〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-12
FAX.078-265-1834
E-mail info_ec_all@ge-online.jp
(受付10:00~17:00 土日祝休み※12/28~1/4は除く)
※当社では、お電話の対応は行っておりませんので、申し訳ございませんがご了承ください。

4-2.外部委託

 

当社は、お客様が申込まれた取引を遂行するにあたり、必要な範囲で個人情報を業務委託先に委託します。
(1)カード情報の外部委託については次の通りです。
弊社でのクレジットカード情報の取り扱い。
1)利用目的
ご購入いただいた商品・サービス代金の決済
2)情報の取得者名
株式会社GEウェルネス
3)情報の管理委託先名
GMOペイメントゲートウェイ株式会社(クレジットカード決済代行会社)
4)保存期間
クレジットカード決済代行会社への業務委託後は、弊社で情報を保存せず、クレジットカード決済代行会社で保存いたします。
(2)その他の委託
1)商品・試供品等のお申込み受付
2)商品・試供品等の発送
3)お客様からのお問合わせ対応
4)ダイレクトメール等の発送
業務委託を行う場合は、当社の定める基準で委託先を選定し、個人情報保護に関する契約(機密保持・目的外利用の禁止・安全管理など)を締結した企業のみに委託します。



5.仮名加工情報

当社は、個人情報を、お客様個人を特定できないようにした仮名加工情報(個人情報保護法に定義された「仮名加工情報」をいい、以下同様とします。)に加工し、これを利用することがございます。
当社は、本サービスの提供期間中、お客様の個人情報に基づく仮名加工情報の作成にあたっては、個人を特定できないようなデータ項目の削除またはランダムな文字列の置換を行い、情報を一般化することにより仮名加工情報を作成します。
当社は、仮名加工情報を、本ポリシー記載の目的の範囲内で適正に取り扱います。



6.匿名加工情報

当社は、個人情報を、お客様を特定できないようにした匿名加工情報(個人情報保護法に定義された「匿名加工情報」をいい、以下同様とします。)または統計的な情報に加工し、これを利用することがございます。
当社は、お客様の個人情報に基づく匿名加工情報の作成にあたっては、復元できないようにデータ項目の削除またはランダムな文字列の置換を行い、情報を一般化することにより匿名加工情報を作成します。
当社は、匿名加工情報を、本ポリシー記載の目的の範囲内で適正に取り扱います。
当社は、匿名加工情報を第三者に提供する場合がございます。その場合は、本ポリシー記載の「個人情報の第三者提供について」に沿って対応いたします。



7.クッキー(Cookie)

(1)クッキーはWebサイトからご利用者の端末に記録目的で送信される小さなテキストファイルです。クッキーはご利用者の端末、通常Webブラウザを識別しますが、ご利用者を個人として識別することはございません。

(2)クッキーはご利用者が快適にWebサイトを利用いただくために必要であり、プレファレンス(使用している言語など)やWebサイトにおける行動(ログインステータス、カートに入れた商品など)を記録します。一方で、機能を向上させる、パフォーマンスを改善するために分析データを収集する、インターネットにおいてご利用者をトラッキングすることにより当サイトもしくはアドテクパートナーからパーソナライズされた広告を表示する、またはソーシャルメディアでシェアすることを可能にします。

(3)クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がございますのでご注意ください。

(4)当社は、当社サービスの質を向上させるため、Google Analyticsなどの解析ツールやマーケティングツールを利用して、当社ウェブサイトなどの当社サービスの計測を行っています。当社が発行するクッキーをもとにして、Google 社がお客様の本サイトの訪問履歴を収集、記録および分析します。当社は、それらの情報を、利用状況の把握など当社サービスに利用する場合がございます。Google Analyticsの利用規約に関する説明についてはGoogle Analyticsのサイトを、Google社のプライバシーポリシーに関する説明についてはGoogle社の以下のサイトをご覧ください。

Google Analyticsの利用規約:http://www.google.com/analytics/terms/jp.html
Googleのプライバシーポリシー:http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
Google Analyticsオプトアウトアドオン:https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja

8.第三者提供について

当社は、『8.個人情報の第三国への移転について』の場合と個人情報保護法その他の法令により認められる場合を除き、あらかじめお客様の同意を得ずにお客様の個人情報を第三者へ提供することはございません。但し、以下のような場合はこの限りではございません。
(1)人の生命、身体、財産のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
(2)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人のどういを得ることが困難である場合
(3)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める業務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることにより当該業務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(4)その他法令により当社に個人情報の開示または提供義務が定められてる場合
次に掲げる場合は前項に定める個人情報の第三者提供にはあたりません。
1)当社が「2.個人情報の利用について」に定める利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託する場合
2)合併その他の事由による事業の継承に伴って個人情報が提供される場合



9.安全管理措置について

当社は、お客様に安心して本サービスをご利用いただけるように、個人情報の漏洩、滅失またはき損等の危険に対して、 合理的な安全対策および予防・是正措置を講じます。

10.個人情報の保存期限、廃棄など

お預かりしました個人情報は、法定保管年数の保有を行います。その後の廃棄は厳重に処分及びデータの廃棄を実施してまいります。



開示対象個人情報の開示等について

1.個人情報の開示等のご請求

個人情報の開示等につきましては個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)に規定されるもの及びJISQ15001:2017に規定されている、開示対象個人情報の開示、利用目的の通知、個人情報の訂正・追加・削除、個人情報の利用停止・消去・第三者提供の停止をいいます。
ご請求の対象となる個人情報は、原則上記「個人情報のお取扱いにつきまして」の【3項】に記載されている事項などで当社が開示等の権限を有する個人情報に限ります。
(1) 開示等のご請求のお申し出先 個人情報の開示等のご請求のお申出は、当社の個人情報ご相談窓口に、直接お願いします。
以下(2)~(5)は、当社個人情報ご相談窓口に開示等ご請求いただく場合の手続きなどを記載しています。

(2)開示等のご請求の際にご提出いただく書面
個人情報の開示、利用目的の通知、個人情報の訂正・追加・削除、利用停止・消去・第三者提供の停止など必要事項を「個人情報開示等請求書」にご記入のうえ、当社個人情報ご相談窓口まで、郵送にてお申し込みください。 個人情報開示等請求書は弊社に直接ご請求ください。

(3)個人情報の開示、利用目的の通知のご請求にかかる手数料
個人情報の開示、利用目的の通知につきまして、1回のご請求ごとに、手数料として1,200円(消費税込み)を徴収させていただきます。開示請求書または利用目的通知請求書を郵送する際に、1,200円分の切手または郵便定額小為替を必ず同封してください。
※「郵便定額小為替」は郵便局で発行しています。 小為替発行の際の手数料はお客様のご負担となります。

(4)開示等のご請求ができる方
開示等のご請求ができる方は以下の通りとさせていただきます。
1) ご本人様(開示等の対象となる個人情報で特定される方)
2) 代理人様(ご本人様より委任された方、または親権者などの法定代理人)

(5)ご本人様、代理人様の確認のための書類
開示等のご請求の際に、ご請求された方がご本人様、または代理人様であることを確認するための
書類をご提出いただきます。(委任状など)
1)開示等をご請求される方がご本人様の場合次のいずれか1点の添付をお願いいたします。
・会員用メールアドレスとパスワード
・運転免許証、各種健康保険証、住民票の写し(作成日より3ヶ月以内)などのどれか 1点
・学生証または生徒手帳の写し
・在留カードの写し
・国家資格証
※本籍地などの機微情報は塗りつぶした上添付してください。

 2)開示等をご請求される方が代理人様の場合
上記書類のいずれか1点とご本人様による委任状
(ご本人様による捺印と当該印鑑の印鑑登録証明書をご提出ください。
代理人様が親権者などの法定代理人の場合は、ご本人様との関係がわかるものご提出ください。
又、弁護士などの有資格者の場合はその職業名と登録番号を記載ください。
※本籍地などの機微情報は塗りつぶした上添付してください。

2.その他

2当社は、個人情報保護の取組みのさらなる向上を図るため、または法令その他の規範の変更などに対応するため当社の個人情報保護方針、開示等の手続きなどにつきまして、予告なく変更する場合がございます。

3.個人情報保護に関する苦情相談及びお問合せ先

当社における個人情報保護の取組みに関するご質問やご不明な点、苦情のご相談、その他のお問合せにつきましては 当社、「個人情報ご相談窓口」 までご連絡ください。

【個人情報保護に関する苦情相談及びお問合せ先】
株式会社GEウェルネス 神戸本社 個人情報ご相談窓口
〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-12
FAX.078-265-1834
E-mail:info_ec_all@ge-online.jp
(受付10:00~17:00 土日祝休み※12/28~1/4は除く)
  ※当社では、お電話の対応は行っておりませんので、申し訳ございませんがご了承ください。

当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より認定を受けた認定個人情報保護団体です。
JIPDECでは、認定個人情報保護団体の消費者等からの苦情の解決の申出を受付けております。

4.認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先

※個人情報の取り扱いに関する苦情のみを受付けています。
※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません。

一般財団法人日本情報経済社会推進協会
認定個人情報保護団体事務局
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
TEL.03-5860-7565  0120-700-779(フリーダイヤル)

2022年12月6日改定

個人情報のお取り扱い必須

配送先情報 / カート番号1

「注文者情報」で入力した住所宛にお届けする場合は、以下の「注文者情報の住所へ配送する」を選択してください。
必須 は必須入力です。

配送先選択
  • 配送先を選択して下さい。

定期購入

「定期購入」はご希望の配送パターン・配送時間を指定して定期的に商品をお届けするサービスです。

配送パターン
   
     
 
  • 日ごとに届ける
  
初回配送予定日
2023年4月1日(土)
2回目の配送日を選択
  • 2023年5月1日(月)


お支払い方法

お支払い方法を選択し以下の内容をご入力ください。
必須 は必須入力です。

NP After Pay(NP後払い)スマホ決済
○このお支払方法の詳細
請求書は商品に同封されていますので、ご確認ください。
注文者様のご住所とお届け先のご住所が異なる場合は、
請求書は商品に同封されず、購入者様へお送りいたします。
商品代金のお支払いは「コンビニ」「郵便局」「銀行」「LINE Pay」どこでも可能です。
請求書の記載事項に従って発行日から14日以内にお支払いください。

○ご注意
後払い手数料:¥0
後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの後払いサービスが適用され、同社へ代金債権を譲渡します。
NP後払い利用規約及び同社のプライバシーポリシーに同意して、後払いサービスをご選択ください。
ご利用限度額は累計残高で¥55,000(税込)迄です。詳細はバナーをクリックしてご確認下さい。
ご利用者が未成年の場合、法定代理人の利用同意を得てご利用ください。

以下の内容をご確認のうえ、「注文を確定する」ボタンをクリックしてください。

■お支払い期限

【Amazonpay】定期コース2回目以降のお支払いは、ご指定の発送周期で設定された商品発送日の10日前にご登録をいただいたクレジットカードにて決済手続きを取らせていただきます。
クレジットカードクレジットカード会社様とのご契約による約定お支払い日。
定期コース2回目以降のお支払いは、ご指定の発送周期で設定された商品発送日の10日前にご登録をいただいたクレジットカードにて決済手続きを取らせていただきます。
コンビニ後払い(NP後払いwiz)】請求書発行日から14日以内。

定期コース2回目以降のお届けについても、商品に同梱されている請求書をご使用の上、発行日から14日以内にお支払いください。
代金引換払い商品お届け時にお支払いください。

 

■定期コースを休止・解約される場合は、次回商品発送の5日前までにお電話にてお申し付けください。

フリーダイヤル
0120-37-1288(平日10:0017:00) ※12/281/4は除く。

5日前をすでに経過している場合は該当分の商品をお受け取り頂いてからの解約となります。

定期便の継続回数について商品毎に定めた継続回数満了前のお客様都合(身体にあわない・体調不良など)による解約、キャンセル、配送変更は、受け付けておりません。

 

お申し込み後の撤回に関しては、特商法ご参照ください